春だる
3月中旬になり、春らしい温かい日も多くなってきました。
昼と比べて朝夜の寒暖差があり、日によっても気温も大きく上下します。
春になると、「体がだるい」「日中眠くなる」「めまいがする」などの不調を感じる人も多いのではないでしょうか
。このような春特有のだるさや疲労感は「春だる」と呼ばれています。
寒暖差によって、自律神経がうまく対応できずに、バランスが崩れやすくなります。
副交感神経が優位になりすぎると、だるさや、眠気、抑うつなど引き起こします。
逆に、交感神経が優位になりすぎると、血圧が上昇し、頭痛や心疾患、脳梗塞になりリスクも高まります。
また、春は天候が不安定で、高気圧と低気圧の入れ替わりが激しいことも、自律神経のバランスを崩す原因となります。
また、3月は花粉症の季節でもあるので、鼻詰まりや、目のかゆみなどで熟睡できず、体調を壊しやすいです。
体調を壊してしまったら、いつでも鍼灸治療受けにきてください。
自律神経を調節いたします。
ご自分でできるケアとしては
お灸がいいと思いますが、できない時はツボを押すのでも効果があります。下記のツボをお灸するか押してみてください。
太衝
合谷
足三里